お知らせ

🎆夏祭り開催のお知らせ🎆 2025/7/25(月)

イベント

今年、フジオひまわり保育園天満園では、
元気な子どもたちと保護者の皆様と、そして地域の皆様も楽しめる

夏祭りを開催いたします🎶

保育園ならではの雰囲気を一緒に楽しみませんか?

ヨーヨー釣りやお面作りなど、沢山のゲームをご用意してお待ちしてます!
皆様のご参加心よりお待ちしております✨

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・


🍉天満園なつまつり詳細🍉

 

 日時 

9月6日(土) 9:30〜11:30 

 場所 

フジオひまわり保育園天満園

大阪市北区天満2-7-11 サンバレー天満1階

参加方法

予約優先制です。予約方法は下記にてご確認ください。

ご予約なしの当日参加も可能ですが、

満員の場合はお入りいただけない可能性がございますのでご了承ください。

 

予約方法

メール・電話にて受付いたします。

メール予約

●お名前 ●電話番号 ●参加人数(例:大人1名 子供2名)●お子様のご年齢

上記内容を明記の上、

tenma@fujio-child.com

まで送信くださいませ。

電話予約

06‐4792‐8762(フジオひまわり保育園天満園)

上記電話番号までご連絡くださいませ。 

 

🌟催しもの🌟

●ヨーヨー釣り

●うちわ作り

●水鉄砲コーナー

●ボーリング

皆が楽しめるゲームをご用意しています!

釣ったヨーヨーや作ったうちわはお持ち帰りください♪

他のゲームにも景品をご用意してます😊

 

注意事項

・私物のおもちゃ飲食物の持込みはご遠慮ください。

・当日、発熱等の体調不良でのご来園は感染症等の拡大につながる可能性がございますのでご遠慮ください。

・予約優先制となりますので、当日予約せずに参加される方は、お待ちいただくか入れない可能性がございます。

 

お問合せ先

☎ 06-4792-8762

✉ tenma@fujio-child.com

お気軽にお問合せくださいませ。

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

みんなでいっぱい楽しみたいと思います♪

沢山のご来園、お待ちしております🌻

7月の食育🌽 2025/7/25(金)

食育

今日は食育の日!
みんなで“とうもろこしの皮むき”にチャレンジしました👏

先生が「今日はこれをむくよ〜!」と大きなとうもろこしを出すと、
「えー!おっきい!」「なにこれ〜!?」と目をまんまるにしてビックリ😳✨

最初は「かたい〜!むけない〜!」と苦戦していた子どもたちも、コツをつかむとどんどん真剣な表情に…!
両手で一生けんめい、上手に皮をむいてくれました。

ひげの多さにびっくりしたり、とうもろこしのいいにおいにクンクンしたり、五感をたっぷり使って楽しい体験になりました😊

そしてなんと…!
みんなでむいたとうもろこしは、おやつに登場〜!🌽🍴
「あま〜い!」と嬉しそうにもりもり食べていました♪

自分たちで触って、むいて、食べるってやっぱり特別✨
これからも、食べ物への興味や「いただきます」の気持ちを大切にしていきたいですね☺️
むきむき!コツつかんできたぞ!
むきむき!コツつかんできたぞ!
おいしく料理お願いしま〜す!
おいしく料理お願いしま〜す!

七夕の準備をしました🎋 2025/6/27(金)

イベント

今日はみんなで七夕の準備をしました!
保育園に大きな笹が届いて「うわ〜!おっきい〜!」と子どもたちは大興奮😳✨

先生たちと一緒に笹を組み立てて、そこにカラフルな飾りをひとつひとつつけていきました。
「ここにつけたい!」「これ、きらきらしてる〜!」と、飾りつけのセンスが光ってましたよ🌟

そして、パパやママも一緒に短冊を飾ってくれました。
親子で願いごとを書いて、仲良く飾る姿がとっても素敵でした💕
子どもらしいお願いごとに思わずほっこり☺️

皆の願いが叶いますように〜🎋💫
ささのはさらさら〜
ささのはさらさら〜
願いごと叶いますように🌟
願いごと叶いますように🌟

保育参加がありました🎈 2025/6/14(土)

イベント

今日は保育参加の日!
いつもは子どもたちだけで過ごしている保育園に、パパやママが来てくれて、なんだかちょっぴり不思議な一日でした😊

絵の具を使って、親子で手形ぺったん!
「くすぐったい〜!」「うわ〜冷たい!」と大騒ぎしながらも、みんな嬉しそうにぎゅーっと手を重ねていました✋💕

いつもとちがう特別な時間に、ドキドキワクワクがいっぱいつまっていました。

パパやママと一緒に過ごす子どもたちの姿は、どれもとっても楽しそうで、見ているこちらも思わずにっこり☺️

ご参加くださった保護者の皆さま、ありがとうございました!
またぜひ一緒に、保育園での時間を楽しんでくださいね🌷
真剣!
真剣!
上手に出来たかな〜?
上手に出来たかな〜?

5月の食育🍋 2025/5/13(火)

食育

5月はレモンシロップを作る食育をしました🍋

園内にいい香りが充満して、
皆もレモンに興味津々でした✨

レモンってどんな味かなー?とちょっと味見してみて、
すっぱさにビックリしたりしてました😆

皆でレモンと氷砂糖を一緒に瓶の中に入れて完成!

最近は毎日、どれくらいお水出て来てるかなー?と観察してます♪

美味しいレモン水はいつ出来るか楽しみです✨
美味しくな〜れ🍋
美味しくな〜れ🍋
美味しいかなー?すっぱいかなー?
美味しいかなー?すっぱいかなー?

🌷令和7年度 園児募集してます🌷 2025/5/12(月)

園児募集

緑が生い茂り、お外で遊びやすい気候になってきましたね。

園の子どもたちは毎日元気に走り回ってお散歩行ったりしています🌸

 

さて、フジオひまわり保育園天満園では、園児募集をしています✨

 

特に…

💛0歳児さん

💛1歳児さん

の空きが現在ございます!

 

🌟毎日の持ち物が少ない!🌟

サブスクサービスでオムツやおしりふきなど提供しておりますので、

名前を書く手間や毎日の荷物が少ないです。

 

🌟延長料金がない!🌟

朝7:30〜20:30まで開園しておりますので、

急な残業等でお迎えが遅れたとしても、延長料金かからずお預かり可能です!

 

保育園をお探し方、これからのご入園をお考えの方、ご見学にいらしてみませんか?😊

ご見学のご予約承り中です🌻

お気軽にお問合せくださいませ🌷

 

お問合せ先:06-4792-8762(フジオひまわり保育園天満園)

 

Atacched File

新年度がはじまりました🌸 2025/4/1(火)

日常

寒い冬が過ぎて、少しずつ暖かい日が増えてきましたね。

今年もフジオひまわり保育園天満園は新年度が始まり、
新しいお友達のドキドキの初登園が始まりました🍀

一個クラスが大きくなった皆も、
ピカピカの笑顔で保育園に来てくれて、
新しい年度に保育園の皆はワクワクしています😊

今年度も楽しい一年を一緒に過ごそうね!

今年度一年も、よろしくお願いいたします✨

🎆夏祭りの延期に伴う秋まつりの開催のご案内🎆 2024/7/22(月)

イベント

今年、フジオひまわり保育園天満園では、
元気な子どもたちと保護者の皆様と、そして地域の皆様も楽しめる

夏祭りを開催いたします🎶

園内の感染症流行に伴い、延期となり、

秋祭りを開催する事となりました!

 

保育園ならではの雰囲気を一緒に楽しみませんか?

ヨーヨー釣りやお面作りなど、沢山のゲームをご用意してお待ちしてます!
皆様のご参加心よりお待ちしております✨

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・


🍉天満園あきまつり詳細🍉

 

 日時 

9月7日(土) 9:00〜11:00 延期

9月21日(土)9:00〜11:00

 

 場所 

フジオひまわり保育園天満園

大阪市北区天満2-7-11 サンバレー天満1階

参加方法

予約優先制です。予約方法は下記にてご確認ください。

ご予約なしの当日参加も可能ですが、

満員の場合はお入りいただけない可能性がございますのでご了承ください。

 

予約方法

メール・電話にて受付いたします。

メール予約

●お名前 ●電話番号 ●参加人数(例:大人1名 子供2名)●お子様のご年齢

上記内容を明記の上、

tenma@fujio-child.com

まで送信くださいませ。

電話予約

06‐4792‐8762(フジオひまわり保育園天満園)

上記電話番号までご連絡くださいませ。 

 

🌟催しもの🌟

●ヨーヨー釣り

●人形釣り

●ボール投げ

●お面作り 

●ワニワニパニック

皆が楽しめるゲームをご用意しています!

釣ったヨーヨーや作ったお面はお持ち帰りください♪

他のゲームにも景品をご用意してます😊

 

注意事項

・私物のおもちゃ飲食物の持込みはご遠慮ください。

・当日、発熱等の体調不良でのご来園は感染症等の拡大につながる可能性がございますのでご遠慮ください。

・予約優先制となりますので、当日予約せずに参加される方は、お待ちいただくか入れない可能性がございます。

 

お問合せ先

☎ 06-4792-8762

✉ tenma@fujio-child.com

お気軽にお問合せくださいませ。

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

みんなでいっぱい楽しみたいと思います♪

沢山のご来園、お待ちしております🌻

4月の食育がありました🌷 2024/4/22(月)

イベント・食育

今日は新年度になって初めての食育がありました!🍚

お野菜の触感を楽しみました😊
固〜いまる〜いおおきいキャベツや、
ニンジンを見て皆不思議そうでした🤭

まぁるいキャベツを一枚一枚はがしたり、
ニンジンをお花の形に切り抜いたり、
調理する前のお野菜を触って皆楽しそう🎶

その日の給食はお弁当✨
いつものお皿で食べる給食が、
お弁当になってるだけで、特別な感じがしますね🍴
皆がむいてくれたキャベツや、
お花の形にしてくれたニンジンもお弁当に入ってて、
モグモグと美味しそうに食べてました!

あんなに固かったお野菜が、
こんなに美味しくなるんだ!と、
お野菜の不思議と楽しさの触れた日でした🥬✨
キャベツむきむき〜🥬
キャベツむきむき〜🥬
ニンジンをお花の形にするよ!
ニンジンをお花の形にするよ!

いつもと違うお弁当〜✨
いつもと違うお弁当〜✨

新年度が始まりました🌸 2024/4/5(金)

日常

春の陽気が少しずつ顔を出してきて、
天満園の周りも桜が満開になりました🌸

今年も新年度が始まって、新入・進級式を行いました!
子どもたちも新しい気分でウキウキ登園してくれてます♪

綺麗な桜が咲いているうちに、
なるべく皆でお散歩行けたらなと思ってます😊

今年度も一年楽しく過ごそうね🍀✨
進級おめでとう〜🎉
進級おめでとう〜🎉
今年も桜が綺麗だね🌸
今年も桜が綺麗だね🌸

白玉作り🍡 2024/1/17(水)

イベント・食育

あけましておめでとうございます🎍
年が明けて数日経ちましたが、
今年も天満園の皆は元気に過ごしてます♪♪


今日は食育で白玉作りを皆でしました🍡

まずはサラサラしている白玉粉を触ってみると…
公園のお砂みたいだね!と興味津々!

これがまーるいお団子になるの?
と不思議に思いながら触ってました🤭
0歳児クラスの皆も、チョンチョンと触って、
白玉粉の感触を楽しんでました♪

その後は、お豆腐を入れてコネコネ!
サラサラしてた白玉粉が固まりだして、
粘土遊びをしているみたいに楽しそうにコネてました!😆

おやつは皆で作った白玉団子をおしるこにして、
皆で食べました🥣✨

自分達で作ったおやつは、
いつもより美味しく感じたかな?
一緒にコネコネ〜♪
一緒にコネコネ〜♪
おしるこ美味しいな😋
おしるこ美味しいな😋

楽しいクリスマス会🎄🎅 2023/12/22(金)

イベント・食育

今日は園の皆でクリスマス会をしました♪

ツリーの飾付けをしながら先生たちと
「クリスマスまだかなぁ」
「サンタさんいつ来るかなぁ?」
とワクワクして過ごしてました🤭

自分達で作ったキラキラ光るマラカスで、
ツリーを囲んでクリスマスの歌を沢山歌いました♪
マラカスからはシャンシャンと鈴の音も聞こえてきて、
皆沢山振ってましたよ😆

お昼寝からおきたら、あれ?何かプレゼントが…!
やったー!園にもサンタさんが来てくれたみたいです✨
パズルやブロックのプレゼントをもらって、
皆大喜びでした♪♪♪

おやつは自分でデコレーションしたケーキを食べて、
皆で楽しくクリスマス会を過ごしました…🎄

お家ではどんなクリスマスを過ごしたのかな?✨

来年もサンタさんに会えるように、
元気に過ごそうね😊
キラキラシャカシャカ〜✨✨
キラキラシャカシャカ〜✨✨
クリスマスツリー綺麗だね🎄✨
クリスマスツリー綺麗だね🎄✨

自分で作るよ🍰✨
自分で作るよ🍰✨
ケーキ美味しいな♪
ケーキ美味しいな♪

お昼寝中にそっとプレゼント…✨
お昼寝中にそっとプレゼント…✨
あれ?いつのまに??
あれ?いつのまに??

ツリーの飾付け🎄 2023/12/5(火)

日常

今日はみんなでクリスマスツリーの飾付けをしました✨

キラキラ光る色んな色のオーナメントを、
皆真剣にツリーに付けてましたよ♪

綺麗にツリーが出来上がって、皆ご満悦♪♪

早くクリスマス来ないかな〜🤭
皆は何をサンタさんにお願いするのかな?🎅
真剣に飾付け✨
真剣に飾付け✨
クリスマスツリー出来た!🎄✨
クリスマスツリー出来た!🎄✨

野菜とのふれあい🎃 2023/10/30(月)

食育

10月といえばハロウィン!
ハロウィンといえばかぼちゃ♪

今日は食育でかぼちゃの観察をしました🎃

切られる前のかぼちゃは、
いつも食べてるのとは全然違う形で、
皆不思議そうに、ちょっと怖そうに、
かぼちゃをじーっと最初は見てました🤭

チョンチョン触ってみたり、
匂いを嗅いでみたり…

給食の先生がかぼちゃを切ってみると、
中はオレンジ色にビックリしてる様子でした!

目の前で切ってくれたかぼちゃを、
午後のおやつにかぼちゃプリンにして食べました🥣✨
おおきいね!
おおきいね!
かぼちゃプリンあまーい♪
かぼちゃプリンあまーい♪

遠足に行きました🌞 2023/10/26(木)

活動

今日は皆楽しみにしてた遠足でした!

お母さん達が作ってくれたお弁当を持って、
中之島公園に行きました!

いつもとは違う場所に、
皆テンションアップ♪♪♪

芝生でゴロゴロしたり、
綺麗な景色をワクワクと見つめたり、
いつもとは違う植物を見つけたり、
たっくさん動いて遊んだり、
皆遠足を楽しんでました!!😆😆😆

いっぱい汗かいて遊んだあとは、
お外でお弁当🍚✨

お家で作ってきてくれたお弁当で、
皆で輪になって食べました😋
外で食べるご飯はとっても美味しくて、
いつもより皆モグモグ食べてましたよ♪

とっても良い思い出が出来たね✨
レッツゴー!🎵
レッツゴー!🎵
沢山遊んだよ✨
沢山遊んだよ✨

ピクニック♪
ピクニック♪
お外でお弁当楽しい!
お外でお弁当楽しい!

おにぎり作り🍙✨ 2023/9/27(水)

食育

今日は9月の食育の日でした✨

おにぎり作りに挑戦です🍙

不思議な形の入れ物にご飯を入れて、皆でフリフリ!
皆楽しそうにおにぎりメーカーをフリフリしてました♪

沢山フリフリした後に、中を見て見ると…
まーるいおにぎりが出来てました!!

皆不思議そうに「なんでー?」と、
出来上がったおにぎりを見つめてました😊

カラフルなふりかけを自分で好きなだけかけて、
楽しそうに食べてましたよ♪

自分で作ったおにぎりはいつもより美味しく感じますね🍙✨
おにぎりフリフリ!
おにぎりフリフリ!
慎重にふりかけかけて…
慎重にふりかけかけて…

おにぎり美味しいね♪
おにぎり美味しいね♪
モグモグ🍙
モグモグ🍙

かき氷を作ったよ🍧 2023/8/18(金)

食育

今日は食育がありました✨

かき氷機を使って自分たちでかき氷を作りました!

5月に皆で作った梅シロップも氷にかけて、

「すっぱーい!」「つめたーい!」「おいしーい!」
と楽しそうな声が聞こえてきましたよ♪

まだまだ暑い夏に、
少しでもひんやり出来たかな?🍧✨
自分で作ったよ!
自分で作ったよ!
シロップ沢山かけて〜♪
シロップ沢山かけて〜♪

トウモロコシ触ったよ🌽✨ 2023/7/14(金)

食育

今日は食育で、夏の食べ物トウモロコシを触ってみました!

いつも食べているトウモロコシを、

皆で皮をむくところからしました!

最初は不思議で、少し怖くて恐る恐る触ってましたが、

皮がむけるのが楽しくなってきて、

最後の方は皆でどんどん触ってました!


皆でむいたトウモロコシは、
おやつで美味しくいただきました🌽✨

夏の食べ物はとっても美味しいですね♪
大きいね〜😆
大きいね〜😆
いただきまーす!
いただきまーす!

あじさいゼリー作り🥣✨ 2023/6/20(火)

食育

今日は6月の食育がありました✨

6月はあじさいゼリー作り!

不思議な色のゼリーを見て最初はびっくりした様子でしたが、
みんなで出来上がったゼリーを盛り付けして、
綺麗なあじさいゼリーが出来ました!🥣✨

おやつの時間にみんなで美味しく食べました🌸

蒸し暑さと不安定な梅雨らしい気候で
少し疲れたりしちゃう事もありますが、
綺麗なあじさいを見ると心が少し和みますね♪
不思議な色だねぇ✨
不思議な色だねぇ✨
自分で作ったよ👍
自分で作ったよ👍

食育がありました✨梅シロップ😊 2023/5/23(火)

食育

今日は食育でみんなで梅シロップ作りをしました!

おおきな丸い梅と、色んな形の氷砂糖を、
みんなでさわったり匂いをかいだり😊

「これでジュースが出来るの?」
ふしぎそうにしながら、
おおきな容器の中にみんなで、
梅と氷砂糖を入れました✨

来月に出来上がった梅シロップをジュースにして、
みんなで飲む予定です🍹

美味しく出来たらいいですね♪
まぁるいね😊
まぁるいね😊
おいしくなぁれ✨
おいしくなぁれ✨

新着記事

 [次へ≫]

カテゴリ