お知らせ

お知らせ一覧へ

あじさいゼリー作り☔🍀 2022/6/21(火)

食育

6月の食育活動はあじさいゼリー作り!

うさぎ・ぱんだ組さんがぶどうジュースからゼリーを作ってくれました🌸
さらさらのジュースからゼリーができるの??
とみんな不思議そうにしながらも、
先生と一緒にお鍋に材料を入れて、まぜまぜして、
「はやくたべたいね!」とみんなわくわく楽しみに😊✨

そして待ちにまったおやつの時間に、
皆でつくったぶどうゼリーが登場!🍇
「ゼリーになってるー!」と嬉しそう🎵

盛り付けも自分でして、
みんなの思い思いのあじさいゼリーの完成😆✨

「おいしいね!」「あまーい!」
と美味しそうにみんな食べてました🍨

梅雨の時期、雨が続いてたいへんですが、
この時期しか見れないきれいなあじさいをイメージしたゼリーを
皆で美味しく食べて、梅雨が楽しくなれそうですね☔✨
美味しく盛り付け✨
美味しく盛り付け✨
きれいで可愛いくて美味しい〜!
きれいで可愛いくて美味しい〜!

梅シロップが出来上がりました♪ 2022/6/15(金)

食育

6月頭にみんなで一緒に作った梅シロップが出来上がって、
皆でおやつの時間に飲みました★

毎日少しずつシロップが出来上がってゆく様子が楽しみで、
みんな待ち遠しく待ってました😊

自分たちで一生懸命作った梅シロップをジュースにして、
おやつの時間にみんなで一緒に飲みました🎵
「おいしいね!」「すっぱいー!」
とたくさんの感想を言ってくれました😄

みんなで作った梅シロップジュースおいしかったね🥛✨
給食の先生からのお手紙も😆
給食の先生からのお手紙も😆
梅シロップおいしいね✨
梅シロップおいしいね✨

保育参観がありました🔅 2022/6/11(土)

イベント

今日は保育参観がありました😊

感染症対策を行いながらの開催とはなりましたが、
普段の子どもたちを見ていただけて安心しています🔅

お父さんお母さんと一緒にいるのがなんだかとても不思議そうな感じでしたが、
うさぎ・ぱんだ組さんは、一生懸命リズム体操やお歌をして、
いつもの楽しそうな姿を見せていました✨✨
お父さんお母さんも一緒になって楽しんでる姿に、
「お母さんも!」「一緒にやろ〜!」
とみんなテンションが上がってました😆

りす・ひよこ組さんは、
いつも遊んでる絵本を読んでもらったり、おもちゃで一緒に遊んだり、
園で普段こうやって遊んでるんだよ〜
という姿を見てもらってました🎵
みんなお父さんお母さんがいるので、いつもより楽しそう✨

最後はみんなで短冊に願い事を書きました🎋
みんなどんなお願い事書いたのかなぁ☆彡

こうやって、普段の園での生活を見てもらって、
これからはどんどん成長していく姿を一緒に見守って行けたらいいなと思います😊

お忙しい中、ありがとうございました★
お母さんと一緒に♪
お母さんと一緒に♪
お星さまにお願いしたよ✨
お星さまにお願いしたよ✨

梅シロップ作り🎵 2022/6/6(月)

食育

毎年恒例の、梅シロップ作りが始まりました!

初めて見る大きな梅にみんな興味深々😊✨
梅の形とか、においとかをしっかり確かめて梅をきれいにお水で洗います💧✨

キレイになった梅を見て「ぴかぴかだー!」と嬉しそうにしてました🎵

竹くしで梅のヘタを取るのがみんな難しそうだっだけど、
一生懸命頑張って、取れた時に「とれたー!」ととっても嬉しそうでした😄

その後、白い砂糖氷を入れて完成!
梅シロップがこれからできるの?と不思議そうに見てました★

すこしずつ出来上がるのが楽しみですね✨
梅のヘタ取りに真剣!
梅のヘタ取りに真剣!
これで梅シロップができるの〜?不思議だね!
これで梅シロップができるの〜?不思議だね!

こどもの日🎏 2022/5/6(土)

イベント

今日はこどもの日の集いがありました🎏

先生からこいのぼりさんのお話を聞いて、
みんなで作ってみよーう!
と、とってもはりきってました✨

みんなでこいのぼりのウロコをぺったんぺったん貼って、
とってもすてきなこいのぼりが完成しました😊🎵
みんな大満足✨

給食とおやつもこどもの日の特別メニューで、
こいのぼりの旗やこいのぼりケーキにワクワクな給食おやつタイム🍰
いつもとは違う可愛いご飯を、楽しそうに食べてました🍚

みんな、げんきにおおきくなりますように✨
みんなではいチーズ📷✨
みんなではいチーズ📷✨
美味しいね😊
美味しいね😊

春野菜にふれてみよう🍀 2022/4/22(金)

食育

今日はみんなでお野菜さんに沢山ふれました!

キャベツが入ってる箱の中に先生が手を入れて、
「これ、なにかな〜?」「みんな教えて〜」と聞くと、
「緑色!」「おっきいよ!」と元気に先生に教えてあげてました🎵

そのあとは、みんなで実際にお野菜さんを触ってみました

顔より大きいキャベツや冷たい玉ねぎをちぎったり匂いをかいだり、
「いっぱいでてくる!」「かたいねー!」と、
いつもと違うお野菜さんにみんな興味深々

給食のポトフに入ってたキャベツと玉ねぎを、
さっき触ってたお野菜さんなの?と不思議そうになりながら、
皆で美味しく食べました🍴
キャベツさんおおきいね😊
キャベツさんおおきいね😊
まあるい玉ねぎさんペリペリ🎵
まあるい玉ねぎさんペリペリ🎵

2022年度宜しくお願い致します🌸 2022/4/1(金)

ご挨拶

2022年度が始まりました🌸
進級・入園おめでとうございます✨
子ども達とたくさん楽しんでいきたいと思います!
また1年間どうぞ宜しくお願い致します。

2021年度ありがとうございました💗 2022/3/31(木)

ご挨拶


1年間ありがとうございました!
可愛い子ども達の成長を傍で見守ることができ、毎日可愛い笑顔を見させてもらい
とても嬉しい日々でした。
これからもたくさん遊んで、どんどん大きく育っていってくれることを職員一同願っております。
今年度も日々ご理解ご協力頂きまして本当に有難うございました。
来年度も宜しくお願い致します✨

バイキング🍽♡ 2022/3/24(木)

食育

皆でバイキング給食をしました

「バイキング給食たのしみだね」と心待ちにしていた子ども達♪

ひよこ組は、可愛い桜のお皿やお弁当箱に美味しい給食を入れてもらいいつもと違った雰囲気の中で
楽しみながらモリモリ食べていました

りす組さんは、給食の先生にチケットを「どーぞ」と渡し選んで楽しんでいました
うさぎ組さんとぱんだ組さんもチケットを渡して、嬉しそうにバイキングし、
シートを敷いてピクニック気分で友達と一緒に食べたり、自分たちで作った桜の壁面をバックに「おいしいね♪」
と喜んでいましたよ



ひなまつり 2022/3/3(木)

イベント

3月3日はひなまつりのペープサートを見て、お花紙でひなあられに見立てた物を皆で作ったり、ひなまつりの歌を歌ったりして
ひなまつりの行事を楽しみました

皆で「幸せに大きく成長できますように」と願いを込めながら楽しく過ごしました♪

ペープサートでは「3人官女って何?」や「ひなあられってどんな食べ物?」など興味深々でした

給食の時間ではいつもと違った雰囲気の中で、可愛いお皿に盛りつけられたちらし寿司などの給食に大喜びの子ども達♪
「お皿かわいいね」や「おいしいね」などと友達や保育士とやり取りをしながら楽しい給食の時間を過ごしました

これからも皆が幸せに大きく成長できますように✨
皆でお願い事…♡
皆でお願い事…♡
友達と食べると美味しいね♪
友達と食べると美味しいね♪

発表会🥰 2022/3/10(木)

イベント

発表会ごっこがありました!
ひよこ組さんは「おやさいさん」りす組さんは「てぶくろ」うさぎ・ぱんだ組さんは「3匹のこぶた」と、それぞれのクラスの子ども達が好きな絵本を題材に、内容をアレンジしたごっこ遊びを楽しみました♪
ひよこさんの可愛いダンス、りす組さんのお友達と手を繋いで行うやり取り、うさぎ・ぱんだ組さんの役になりきっている姿等、子ども達が楽しんでいる中でこの1年の成長を感じてもらえるようなものになりました☆


💗バレンタインパフェ作り💗 2022/2/14(火)

食育

今日はバレンタインデーで、皆でパフェ作りをしました😊

お昼寝から起きると「パフェ作るよ〜!」と元気に言っている姿が🎵
ハートの形のクッキーを見つけると「ハートだー!」と大喜び💛

「いちごいっぱい!」「もっとクリーム入れる!」という声がたくさん聞こえてきて、
フルーツとクリームを好きなだけのせて、楽しそうに自分オリジナルのパフェを作ってました🍓

自分で作った特別なおやつを、
皆でもぐもぐとおいしそうにたくさん食べてましたよ✨


恵方巻を作りに挑戦!! 2022/2/3(木)

食育

今日は節分だったので、うさぎ・ぱんだ組さんは恵方巻作りに挑戦!
ぱんだ組さんは自分で押し型にご飯と具を入れるところから自分でしました♪
「少し難しい・・・」と言いながらも好きな具を選んで楽しんでいました☆
うさぎ組さんも、ご飯にのりをまぶし「みて!出来たよ」と喜び、りす組さんも、大きなお口で恵方巻をパクリ!「おいしい〜♬」とにっこり笑顔を見せてくれました
「ちょっと難しいな〜」
「ちょっと難しいな〜」
「上手にできたよ!!」
「上手にできたよ!!」

パクリ♬
パクリ♬
おいしいね〜
おいしいね〜

いももち作りをしました♪ 2022/1/13(木)

食育

いももち作りをしました♪
ジャガイモをお友達と協力して、マッシャーで潰して、自分達で丸めました♪
エプロンにバンダナを巻いて「お料理楽しいね☆彡」と言いながら上手に作っていました
お友達と協力してジャガイモをマッシュ!!
お友達と協力してジャガイモをマッシュ!!
上手に丸められるかな〜
上手に丸められるかな〜

年末年始のお知らせ 2021/12/28(火)

お知らせ



今年も子どもたちと元気に過ごせたことを嬉しく思います。

来年も笑顔いっぱいの年となるようみんなで
鏡餅としめ縄を飾って手を合わせました✨

新型コロナウイルスの流行によりご協力をお願いしたり
制服導入等変化もありましたがいつもご理解頂きまして本当に有難うございました。

今年の登園は本日が最終日となりました。
また、12月29日(水)から1月3日(月)
は休園となります。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ☆


クリスマスケーキ作り♪ 2021/12/28(火)

食育

クリスマスのおやつはクリスマスケーキです♪
自分で生クリームを絞ったり、フルーツをのせたりして可愛く盛り付け💖
「生クリームいっぱいのせよう♪」など言いながら楽しんで作っていました♪
自分達盛り付けたケーキは、一段と美味しかったようです☆
慎重に・・・・
慎重に・・・・
上手にできました☆
上手にできました☆

ケーキに夢中♪
ケーキに夢中♪
サンタさんの苺乗ってるね♪
サンタさんの苺乗ってるね♪

☆クリスマス会☆ 2021/12/28(火)

イベント

今年も保育園にサンタさんが遊びに来てくれました♪
「メリーメリークリスマス!」を合言葉に、劇遊びを見たり、ツリーを点灯させたりして楽しみました♪
お待ちかねのサンタさんが登場した時には子どもたちは大喜び☆
一緒に歌を歌ったりプレゼントを貰って抱っこして貰ったりと沢山遊びました!
サンタさんと一緒に♪
サンタさんと一緒に♪
メリークリスマス!
メリークリスマス!

一緒にダンス☆
一緒にダンス☆
プレゼントありがとう💖
プレゼントありがとう💖

保育参観 2021/12/11(土)

イベント

保育参観をしました♪
いつもと違った雰囲気で緊張していた子どもたちでしたが、お母さんお父さんと制作をしたり、頑張ってお歌を歌っているところを見てもらったりしました😊✨


きのこおにぎり作り! 2021/11/12(金)

食育

旬のきのこに触れよう!という事できのこおにぎり作りをしました!
しめじ、えのき、しいたけ等、色々なきのこに触れました♪
遊びの中で「きのこ狩りごっこ」をして楽しんでいた事もあって、親しみを感じて取り組んでいるようでした。
「白いろだね」「こっちは茶色いよ!」と見た目の違いをお友達同士で言い合う姿も見られました♪
午後のおやつは「きのこおにぎり」で、自分で握ったおにぎりをパクパク食べていましたよ☆
簡単にちぎれるね〜
簡単にちぎれるね〜

山盛りきのこ!
山盛りきのこ!
これはどれかな?
これはどれかな?

初めての感触♡
初めての感触♡
白いね〜
白いね〜

おにぎり美味しいね♪
おにぎり美味しいね♪
これなんだろう?
これなんだろう?

かぼちゃの種取りとハロウィンクッキー作り(3歳児のみ) 2021/10/29(金)

食育

ハロウィンにちなんで、1・2歳児さんはカボチャに触りました!
「大きいね!」「どんなにおいするかな?」と大きなカボチャに興味津々でした♪
上手に種をスプーンで取ったり、触ったりして楽しんでいました☆

3歳児さんはハロウィンクッキーづくりに挑戦☆
型を抜くのに「難しな・・・」「こうしたら簡単だよ!」と子どもたちに考えながら一生懸命取り組んでいました♪

カボチャはクッキーの生地に入れてかぼちゃクッキーになり、お昼のおやつに美味しく食べました
大きなかぼちゃ!
大きなかぼちゃ!
重そうだね〜
重そうだね〜

種とれたよ!
種とれたよ!
クッキーの型抜き楽しいね♪
クッキーの型抜き楽しいね♪