お知らせ

お知らせ一覧へ

🌸入園式🌸 2023/4/8(土)

ご入園

本日は入園式がありました🌸

ピカピカの新しい制服に、新しいお友だち、
全てが新鮮でみんなどきどきしてたみたいですが、
園長先生のお話を聞いて、
これからみんなと一緒に過ごすのが楽しみになりました😊

これからたくさんみんなで遊ぼうね!

ご入園・ご進級、誠におめでとうございます🌸✨
園長先生のお話しっかり聞いてるね🔅
園長先生のお話しっかり聞いてるね🔅
おめでとうのメダル贈呈😆🎖✨
おめでとうのメダル贈呈😆🎖✨

恵方巻作り🍙✨ 2023/2/3(金)

食育

今日はお昼寝後のおやつで、恵方巻風おにぎりでした🌟
うさぎ組ぱんだ組は自分たちで作りましたよ😊💕
先生が見せてくれている時も興味津々です(*^^*)

ごはんをつめて具材を入れてぎゅっぎゅと押して
のりを振りかけて完成!

自分で作った恵方巻きは、
なんだか特別で、元気が出るような気がしますね👍
ぎゅっぎゅってにぎるの?
ぎゅっぎゅってにぎるの?
美味しいね😊
美味しいね😊

👹節分👹 2023/2/3(金)

イベント

本日、2月3日は節分です👹🌟
みんなで節分の会をしました。

♪まめまきの歌を歌ったり、
「まめまきできるかな」の絵本を読んで
節分について知りました😊

その後は豆まきごっこを楽しみました✨
鬼のイラストに向かって「おにはーそと!ふくはーうち!」

全部の鬼をやっつけた!と思ったら、
大きないじわる鬼とイヤイヤ鬼が登場です😳💦

びっくりして泣いてしまう子や固まってしまう子もいましたが、
頑張って豆を投げていましたよ✨

みんなで豆を投げるといじわる鬼とイヤイヤ鬼は
優しい鬼になりました(*^_^*)

最後は鬼も一緒にお片付けをして
♪おにのパンツの歌も歌って仲良くなりました😊🌟

豆まきよく頑張ったね!
みんなの心の中にいる鬼も良い鬼になりました✨
鬼さんのお面かわいいね😊
鬼さんのお面かわいいね😊
イヤイヤ鬼だぞ〜
イヤイヤ鬼だぞ〜

おしるこ作り🎶 2023/1/13(金)

食育

今日は食育でお餅つきをしました😊

もち米や、少しついてモチモチしたお餅にも触れて、
こうやってお餅が出来るんだね!と知りましたよ✨

そして杵を持ってみんなでおもちをぺったんぺったんつきました🎶
美味しくな〜れ💕

うさぎ・ぱんだ組さんはお昼寝後に朝についたお餅を丸めて
おやつのお汁粉作りにも挑戦しました🌟

お餅を貰うとニコニコ嬉しそうなお友達や
真剣な顔で丸めたりと様々な表情が見られました🥰

完成するとみんなから
「あまいね〜❤」「美味しい💕」「おかわり!」
という声が聞こえてきましたよ!

自分で作ったお餅は特別美味しいね🎶
ぺったん🎵ぺったん🎵
ぺったん🎵ぺったん🎵
あまーい😊
あまーい😊

鏡開きをしました🔅 2023/1/11(水)

イベント

今日は鏡開きをしました🎍✨

丸いお餅には神様がいて、これからも健康に過ごせますようにと
お願いしながらお餅を食べて、
神様に元気を分けてもらおうね!
とお話を聞きましたよ🌸

今年一年元気に過ごそうね😊
鏡開きするよ〜
鏡開きするよ〜
おもちが出てきたね✨
おもちが出てきたね✨

🥬七草がゆ🥬 2023/1/6(金)

🎍謹賀新年🎍
あけましておめでとうございます🔅
今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
お正月休みが明けて、4日から保育園では元気な声が響き渡っております😆

今日は、皆で七草がゆを食べました🍚

食べる前に給食の先生と一緒に、
七草を一緒に勉強!
「これが、なずな!」「これはなにかなー?」
とみんなで七草の名前を覚えたり、
実際に触ってみたり、とても楽しそうでした🤭

おやつで出てきた七草がゆは、
みんなパクパク食べてましたよ🎶
無病息災をお願いしながら、とても美味しそうでした✨

皆が元気で健康に過ごせますように…

今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします🌻
これが七草だよ〜😯
これが七草だよ〜😯
みてみてー!
みてみてー!

12月の食育🍰 2022/12/23(金)

食育

今日はクリスマス会と一緒に、
食育としてみんなでケーキ作りをしました🍰✨

ケーキスポンジの上にフルーツとクリームを飾れる!
とみんなワクワクしてました🤭

お昼寝から起きると先生から「ケーキ作るよー!」と楽しみな声が🎵
「ケーキ!?」「やったー!」
ととっても喜んで、すぐに準備してました😆

給食の先生にクリームしぼり方を教えてもらいながら、
思い思いにケーキをデコレーションして、
目をキラキラ輝かせてました✨

自分で作ったケーキは特別美味しそうでしたよ🤗

クリスマスは楽しい事がいっぱいですね🎄✨
真剣っ!😯
真剣っ!😯
いつもより美味しい〜😋🎵
いつもより美味しい〜😋🎵

🎄クリスマス会🎄 2022/12/23(金)

イベント

今日は、待ちに待ったクリスマス会でした🎄

12月になってから、
うさぎ組さんぱんだ組さんは「あと何日でクリスマスだねー!」と先生とお話したり、
クリスマスの歌をサンタさんにプレゼントするために、毎日練習したり…😊✨
みんなが楽しみにしてたクリスマス会がとうとうやってきました!🎵

みんながいい子に待ってたら…
サンタさんとトナカイさんがみんなの前に現れました!🎅✨
「サンタさんだー!」「メリークリスマース!」
とサンタさんの登場にみんなびっくり!😆

そして毎日練習してたクリスマスの歌をサンタさんにプレゼント🎶
サンタさんもトナカイさんもとても喜んでました!
いっぱい練習してよかったね👍

その後は大きな袋に入ったみんなへのプレゼントをもらって…✨
サンタさんたちと記念撮影📸

サンタさんと思い出作れて良かったね😊

25日の朝にも、みんなの枕元にはプレゼントがありましたか?🎁✨
クリスマスプレゼントください〜🎁
クリスマスプレゼントください〜🎁
サンタさんと記念撮影📸✨
サンタさんと記念撮影📸✨

食育がありました🍄 2022/11/18(金)

食育

今日は11月の食育がありました🎵

11月はきのこ🍄

給食の先生手作りのきのこの絵本を読むと、
みんな真剣に聞いてました✨

いつも食べてるきのこは、料理する前はどんな形なのかな?
触ってみることに!

不思議なにおい、不思議な形に、
みんな最初は恐る恐るでしたが、
チョンチョンとさわる姿がとても可愛らしかったです😊

おやつに出てきた、きのこの炊き込みご飯を、
自分でおにぎりにして食べました!🍙
「きのこ美味しいね!」と怖がってた姿とは全然違うニコニコの笑顔で、
自分でギュッギュとおにぎりを作ってもぐもぐ食べてました🍄

「お家でおにぎり作る!」
ととても楽しんでくれたみたいです🎵

秋らしい食べ物の食育をして、
園内もすっかり秋の気分でした🍁
きのこたくさーん!😯
きのこたくさーん!😯
自分で作るの楽しいね🍙
自分で作るの楽しいね🍙

🍁七五三のお参り🍂 2022/11/15(火)

今日は、園の近くの大阪天満宮で七五三のお参りをしました⛩✨

七五三は子どもの長生きと幸福を祈願するものだそうです🤗
三歳児クラスのうさぎ組さんは初めての七五三!🎵

園の皆で大阪天満宮までお散歩に行って、
みんなでお祈りをしました!
「手を合わせて、ぺこってするんだよ」と教えてあげると、
先生のマネをする姿が🤭

そしてうさぎ組さんで、神社の前で写真を撮りました!📸

先生からは千歳飴ももらって、
楽しいはじめての七五三でした✨

皆が元気で健康に過ごせますように…🌟
七五三の主役🎵うさぎ組さん🐰
七五三の主役🎵うさぎ組さん🐰

🎃🦇ハロウィンパーティー🦇🎃 2022/10/31(月)

イベント

10月31日といえば✨
ハロウィン🎃✨🎶

今日は皆で楽しいハロウィンパーティーをしました😆

かぼちゃさん🎃やネコさん🐈に仮装をして、
お祭りみたいに園の中に沢山のゲームで遊びました!

わなげやボール投げ、お菓子のイラスト釣りなどなど…

どれもお祭りみたいで、
みんな「もう一回やりたーい!」「たのしいね!」と、
ワイワイにぎやかでした🎵

そして最後には、
魔女が出てきて皆で大きな声で「トリックアトリート!」と叫ぶと、
嬉しいお菓子をくれました🍬✨
お家で食べてくれたかなぁと、魔女さんは気になっていたみたいですよ🤭

来年も皆でハロウィンパーティーやろうね✨
お菓子釣り、上手に出来るかなぁ?
お菓子釣り、上手に出来るかなぁ?
たくさんわなげ入れたよ🎶
たくさんわなげ入れたよ🎶

食育がありました🌞 2022/10/31(月)

食育

今日は食育がありました😊

10月は、かぼちゃプリンを作りました🎃

最初はかぼちゃの形をそのまま皆で触りました!
いつも食べているかぼちゃってこんな形してるんだ〜とみんな興味津々🎵

うさぎ組・ぱんだ組さんは、
たのしそうにかぼちゃを潰したり、

りす組・ひよこ組さんは、
やわらかくなったかぼちゃを触ったり、
食べ物の触感を楽しく確かめることができました🔅

そのあと、
おやつで、皆でつぶしたかぼちゃで、
かぼちゃプリンを食べました🍮✨



もうすぐ本格的に寒いがやってきますが、
体がポカポカ暖かくなるものを食べて、
冬を楽しく過ごせますように✨
かぼちゃつぶれてきた!🎃
かぼちゃつぶれてきた!🎃
可愛いお顔が掘ってあるね😊
可愛いお顔が掘ってあるね😊

お月見🌕🎑 2022/9/9(金)

食育

明日は十五夜✨なので、
今日は食育で皆でお団子作りをしました🍡

給食の先生と一緒に、
サラサラしている粉をコネコネ…
すると少しずつ固まってゆく様子に
「なんでー?」と皆不思議そう🤔

皆が「粘土みたい!」「面白いー!」と言いながら、
楽しそうにしている姿がありました🤗

明日はお月様見えるかな?と皆でお話してました🌕✨
みんなでコネコネ😊
みんなでコネコネ😊
ひよこさんも興味深々✨
ひよこさんも興味深々✨

🍧かき氷を皆で作ったよ✨ 2022/8/23(火)

食育

夏といえばかき氷✨🍧

今日はみんなでかき氷をつくりました🎵

「今日はかき氷だね!」
と朝から楽しみにしてる声も聞こえましたよ😊

給食の先生が大きなかき氷機を持ってくると、
皆興味津々😯
ひとつの氷がガリガリと削られる様子を見て、
「わぁ〜!」「すごーい!」
とみんなで歓声をあげてました😆
うさぎ組さん、ぱんだ組さんは先生に手伝ってもらいながら、
氷を削る体験もしてましたよ✨

かき氷が削れたら、シロップと果物でトッピング!
ひとりひとりオリジナルのかき氷が完成してました🍧✨

つめたーい!と言いながら、
美味しそうにパクパク食べたり、
ひよこ組さん、りす組さんはかき氷の冷たさにびっくりしたり、
みんなで夏の食べ物を楽しみました🎵

まだまだ残暑が続きますが、
こうやってみんなで夏を満喫できて、
楽しい思い出が出来ましたね😊


とうもろこしの皮むき🌽✨ 2022/7/15(金)

食育

今日は食育がありました😊

うさぎ・ぱんだ組さんはとうもろこしの皮むきをしてみることに!
いつも食べてるとうもろこしとは違うすがたに、
「これなぁに?」と不思議そう🤔

先生と一緒にうんしょうんしょと緑色の皮をむくと、
いつもの黄色のとうもろこしが🌽✨
見えてくると「でてきたー!」と嬉しそうにしてました😆

ひよこ・りす組さんも、皮のついたとうもろこしを触って興味津々✨

おやつにみんなでむいたとうもろこしを、給食の先生がみんなの前で味付けて、
園内に美味しそうな匂いが🤗
みんなおかわりもたくさんして、
パクパク食べておなかいっぱいになりました🔅

いよいよ夏が本番!
夏の食べ物をみんなで楽しく食べて、
夏の思い出をたくさん残せたらいいですね✨
とうもろこしおっきいなぁ🌽
とうもろこしおっきいなぁ🌽
わぁ〜いい匂いがする😆
わぁ〜いい匂いがする😆

七夕まつり🎋✨ 2022/7/7(木)

イベント

今日はクラス全員で七夕まつりをしました✨

笹とお星さまが飾られているお部屋を見て
「おほしさまいっぱいだね!」とみんな嬉しそう😊🎵

織姫様と彦星様の素敵なお話を聞いて、七夕の飾りや短冊を見たり…🎋
天の川をペタペタとみんなで作ったり…✨

給食やおやつも七夕の特別メニューでみんな大喜び🎵
皆で育てたオクラが入っていて、
「カレーにお星さま入ってる!」とお星さま探ししながら楽しい給食でした✨

夜空では織姫様と彦星様の姿が見えたら良いですね☆ミ
皆のお願い事が叶いますように…😊
お星さまペタペタ✨
お星さまペタペタ✨
皆で作った天の川の前でハイポーズ★
皆で作った天の川の前でハイポーズ★

あじさいゼリー作り☔🍀 2022/6/21(火)

食育

6月の食育活動はあじさいゼリー作り!

うさぎ・ぱんだ組さんがぶどうジュースからゼリーを作ってくれました🌸
さらさらのジュースからゼリーができるの??
とみんな不思議そうにしながらも、
先生と一緒にお鍋に材料を入れて、まぜまぜして、
「はやくたべたいね!」とみんなわくわく楽しみに😊✨

そして待ちにまったおやつの時間に、
皆でつくったぶどうゼリーが登場!🍇
「ゼリーになってるー!」と嬉しそう🎵

盛り付けも自分でして、
みんなの思い思いのあじさいゼリーの完成😆✨

「おいしいね!」「あまーい!」
と美味しそうにみんな食べてました🍨

梅雨の時期、雨が続いてたいへんですが、
この時期しか見れないきれいなあじさいをイメージしたゼリーを
皆で美味しく食べて、梅雨が楽しくなれそうですね☔✨
美味しく盛り付け✨
美味しく盛り付け✨
きれいで可愛いくて美味しい〜!
きれいで可愛いくて美味しい〜!

梅シロップが出来上がりました♪ 2022/6/15(金)

食育

6月頭にみんなで一緒に作った梅シロップが出来上がって、
皆でおやつの時間に飲みました★

毎日少しずつシロップが出来上がってゆく様子が楽しみで、
みんな待ち遠しく待ってました😊

自分たちで一生懸命作った梅シロップをジュースにして、
おやつの時間にみんなで一緒に飲みました🎵
「おいしいね!」「すっぱいー!」
とたくさんの感想を言ってくれました😄

みんなで作った梅シロップジュースおいしかったね🥛✨
給食の先生からのお手紙も😆
給食の先生からのお手紙も😆
梅シロップおいしいね✨
梅シロップおいしいね✨

保育参観がありました🔅 2022/6/11(土)

イベント

今日は保育参観がありました😊

感染症対策を行いながらの開催とはなりましたが、
普段の子どもたちを見ていただけて安心しています🔅

お父さんお母さんと一緒にいるのがなんだかとても不思議そうな感じでしたが、
うさぎ・ぱんだ組さんは、一生懸命リズム体操やお歌をして、
いつもの楽しそうな姿を見せていました✨✨
お父さんお母さんも一緒になって楽しんでる姿に、
「お母さんも!」「一緒にやろ〜!」
とみんなテンションが上がってました😆

りす・ひよこ組さんは、
いつも遊んでる絵本を読んでもらったり、おもちゃで一緒に遊んだり、
園で普段こうやって遊んでるんだよ〜
という姿を見てもらってました🎵
みんなお父さんお母さんがいるので、いつもより楽しそう✨

最後はみんなで短冊に願い事を書きました🎋
みんなどんなお願い事書いたのかなぁ☆彡

こうやって、普段の園での生活を見てもらって、
これからはどんどん成長していく姿を一緒に見守って行けたらいいなと思います😊

お忙しい中、ありがとうございました★
お母さんと一緒に♪
お母さんと一緒に♪
お星さまにお願いしたよ✨
お星さまにお願いしたよ✨

梅シロップ作り🎵 2022/6/6(月)

食育

毎年恒例の、梅シロップ作りが始まりました!

初めて見る大きな梅にみんな興味深々😊✨
梅の形とか、においとかをしっかり確かめて梅をきれいにお水で洗います💧✨

キレイになった梅を見て「ぴかぴかだー!」と嬉しそうにしてました🎵

竹くしで梅のヘタを取るのがみんな難しそうだっだけど、
一生懸命頑張って、取れた時に「とれたー!」ととっても嬉しそうでした😄

その後、白い砂糖氷を入れて完成!
梅シロップがこれからできるの?と不思議そうに見てました★

すこしずつ出来上がるのが楽しみですね✨
梅のヘタ取りに真剣!
梅のヘタ取りに真剣!
これで梅シロップができるの〜?不思議だね!
これで梅シロップができるの〜?不思議だね!